ナナシのつなぐブログ🌸

社会貢献活動を地道にしてます

この間違いは……ひえーーーな話。

どうも🤚

 

先日ね、うどんと蕎麦の店に食べに行ったんです。そこにね、「生醤油うどん」ってのがあったわけです。

これ皆さん読めます?

初めましての人でこれ読める人います…?w

これ「きじょうゆ」ね。分かる??w

 

アタスそれとは初めましてだったので、当たり前のように「しょうゆあぶらうどん下さい」て頼んだわけねw。

だって「生」も「しょう」て読みますやん?

やしトラップに引っかかって、てっきり『生醤』が「しょうゆ」て思い込んで

「しょうゆあぶらうどん下さい」て言うたよね🤚ゲフッ

 

しかも店員さん普通に「はい!!」て言うてたしwww。しかも注文してすぐに横に来た人が

「きじょうゆうどん下さい」て言うてるの聞いて

「えっ、この人間違えてますやん」て思ってしまった自分を張り倒してやりたいわwww。

 

あとね

この話も勘違いなんですけどね。

これは「ちょっとそれは勘弁してよぉ😭」て話。

働き始めた職場での事なんですけど、お客さんが私を呼んで、手に水の入ったグラスを持って、それを少し上げてこちらに向けながら

「ここのお店の名前は?」

て聞いてきたんですけど…

お水をこっちに向けてるもんやから

「お水の名前は?」に聞こえてもうてw

あたすマジで焦ったわよね

「お水の名前?、え、水の名前知りたい人なんかいる?えっ!?!」ってwww

でもまぁ応えなアカンし代表に聞きに行ったら

まさかのまさかの

「お水の名前は?て聞かれてるんやけど…」

『ぁーお店の名前?◯◯やで!?』て笑われて、、

まさかのまさかの代表はアタスが言った「お水の名前」を『お店の名前』って聞こえてて…

この社会どうなってますの?!?

てビビり倒した訳です(笑)

でももっとビビったのはきっと聞いてきた人やね

だってアタスが「ぇ、あっ聞いて来ますね」て言うたもんやから『この人はお店の名前も知らんと働いてるの?』て思ったはずやからwww

なんかすんませんて感じやったwww。

 

って事があったんです😼☝️

 

ひえーーーーーーー

ですわwww

 

それじゃ

さらば(笑)😄