ナナシのつなぐブログ🌸

社会貢献活動を地道にしてます

大切な人達を守るために

どうも👌

 

重大な報告です。

結論からいいますと……

前の名前で前科を語るのは止めます。

これはもの凄く良い事で、有り難くて泣ける話なんです🌸。

 

説明します。

僕は刑務所にいる時から、落合勁心として前科を語り社会貢献活動(加害者支援)をしながら生きようと考えてきました。

以前ブログでも伝えましたが、前科を隠して隠して……それで後で知られた時に積み上げたモノが一気に崩れて失うんじゃないか……

という未来を回避する為に、そもそも理解して味方でいてくれる人たちを作って、その人達と関わっていけば安心だろうとも思って、わざわざ隠して生きるのは止めようと考えていました。

ただ、ここの判断は非常に難しい事でした。

 

  • 自分はこう生きたい。
  • でも周りも守らないといけない。
  • でも隠して生きて後で悪意でバラされて、多くを失ったらどうしよう…。
  • でも誹謗中傷とか名誉毀損とかとか、ネット内のセキュリティも強化されて法も厳しくなっていってる……現実的にバラされるのか…?

とかとか色々考えて、何が正解か……

何をしたら最善か……

ずっっっっと考えてきました。

それは現在進行系です。

今もずっっっっと考えてる。

 

そして、この今の状況に合わせた僕の最善が

もう私生活に前科は一切持ち込まない。

という判断です。

 

何故こうしたのか…

それは、、、いざ出てみたら、自分が思ってたよりも僕は愛されていたし、受け入れてくれる人達がいたし、そして

その人達を心から大切だって思ったからです。

 

そこは、正直考えていなかった。

あくまでも「受け入れてくれる人達なんてすぐ現れないでしょ、皆冷たいでしょ」が軸にあったからです。

でも、現実は違うかった。

再会の為に時間を作って会いに来てくれる人、奢ったり物をくれる人、情報をくれる人、仕事をくれる人、出所を労ってくれる言葉やケーキ……

そして、全てを受け入れて恋人になってくれる人。

全部、想定外でした。

 

だから、考えや計画が変わらないはずがなくて、この想定外の幸せな現実を守っていく為の選択をしていかなければいけないと思いました。

 

恋人に前科を打ち明けた時に言ってくれたんです

「今日、一緒にいて嫌じゃなかったですよ」って。

これも、僕の心を打ちました。

出会う人全員ではないでしょう……でも僕が回避しようとしていた「後で知られたら…」の前には必ず僕との関わりの時間がある。

なら、その時間で得ていく僕への信頼や好感や愛というものは、もしかしたら簡単には崩れないんじゃないか……

とも思ったんです。

その時間が長ければ長い程に。

皆が言ってくれる「それはあなたの人間性があるから」という褒め言葉……

そこってもうちょい信じていくべきなんやろなって思いました。

 

だから、私生活には前科はいれません。

隠して生きて僕の人間性を知ってもらう。

それでいこうと思います。

そしたら周りも様々な場面で僕を紹介しやすくなる。そういうメリットもある。

実は、もう少しで満期です。

そこまでにこんな嬉しい選択が出来るなんて、本当に想定外。

 

ありがとう、みんな。

ただ、社会貢献活動は続けていく。

困っている人はまだまだいるし、まだまだ生まれてくるから。

その活動名はまだ考えていません。

決まったら報告しますね。

とにかく、このブログ名はすぐ変えます。

 

では、お元気で✨

 

ばいちゃ!