ナナシのつなぐブログ🌸

社会貢献活動を地道にしてます

自分で自分を救う。自分で自分を苦しめる。

どうも😌

いつもとっちらかったブログですんません😅

途中からもっと大切な話を書いてるので、それを読んでほしいです。

 

最近ね、とりあえず諦めた事があるんです。

リンクさせてた別のアカウントとの繋がりを完全に切りました。

その理由は

「周りに迷惑かける恐れがあるから」です。

 

勿論、そのデメリットやリスクがあるのは分かっていましたが、現実的にまだ誰かと一緒に働いていた訳ではないので問題なかったんです。

しかし、いざ働き始めると

「自分のせいで客が遠のいたら申し訳ない」

「職場に嫌がらせが始まったらどうしよう」

という可能性がある限り、やっぱ今までみたく前科持ちと書いている落合勁心と他の顔を繋げておく訳にはいかない……。

 

という状況になったので、前向きな気持ちで繋がりを断ちました。

 

そもそも何でリスクがあるのに繋げていたのか…?という話をしますね。

  • それぞれの顔を入口にして知ってもらう機会を増やす。
  • コソコソ生きなければいけない訳ではない、こういう生き方もある。私はそれを選ぶという事を周りにも伝えておきたかった。
  • 私を通じて、社会復帰に対して少しでも理解してくれる人を増やしたかった。
  • 人間性や生き方を伝えれるこのブログで、認めてくれる人を増やして、崩れにくい土台を作りたかった。
  • 過去を分かっていて仕事をしてくれる人を増やしていきたかった。
  • そもそも、"リスク"に屈したくなかった。

という方向性の理由が色々とありました。

 

でも、今回繋がりを断つ判断をしたのは

とにかく

『周りに迷惑かける恐れがあるから』

ただそれだけです。

相手がそれを覚悟して私を受け入れて、仮に一部の客が遠のいてもチャラヘッチャラで余裕があるのならば、私も割り切って覚悟決めてやりますが。

そうではない場合

私が守ってあげなければいけないのだと思います。何から?……それは

  • 客が遠のかないように。
  • 社会に存在している「嫌がらせ」を趣味にしている奴らから。

です。

 

ただここからがもっと大切な話です。

この事実に対して正直まぁぁじで嫌気がさしました。

「てかコレじゃぁ俺は一生こういう風に縮こまって、本当にやりたい事を周りの為に我慢して。嫌がらせをする奴らのせいでやれずに生きなアカンのか??」

っていう思考が生まれてしまいました。

でも、、、すぐに気付きました。

やりたい事がやれなくなる事なんて前科者じゃなくてもある。

リスク回避なんて皆当たり前のようにするし、する事で良い状況を維持出来る可能性を上げる

って。

それこそコロナもそう、やりたい事が出来なくなった。それにマスクもそう、病気にかかると決まった訳ではないけど、念の為にしてる訳です。もちろん自分だって日頃からそうしてる。

のに、前科者の縛りが出てきた時だけ、その問題を自分で特別視してたらアカンなって気付いたんです。

特別視しても良い事は一つもない。

苦しくなるだけ。

リスクなんてウイルスだろうが事故だろうが、人の悪意だろうが社会には必ずある。それは当たり前でなかなか変えられない。

そんなモノにいちいち心を乱してたら生きていけないぞって。

 

読んでる方も是非覚えといて下さい。

特別視なんて苦しいだけ、皆同じ様に困難と向き合ってそれぞれ対処してる。

だから、自分で自分を追い込んでしまう思考は捨てて下さい。

そしたら嘘みたいに楽になるので👍。

 

基本ポジティブでいれるように努めて下さい。

リスク・デメリットなんてポジティブでいてても思いつくし考えれる。

それに対してポジティブに対応していくのが良いんです。

少しずつで良い。

少しずつで良い。

少しずつで良い。

 

自分で言い聞かせて

自分で自分を救ってやっていきましょう。

大丈夫。

共に現実と闘いましょう。

 

ではお元気で!

 

さらば😄🤚。